zunx2の暇つぶしDTMブログVer

DTMで人生を変えた男の機材レビュー!制作のノウハウをお届け!

管理人のDTMユニット:YOSAGYO 1st Full Album『Fall Into The Night』4/30リリース
赤 冒険者 ハイキング 旅行雑誌 (1)

MIXの依頼やレッスンに関してはTwitterのDMへお願いします!

タグ:Waves

毎年Waves社はブラックフライデーの時期に
41
プラグインを一つ無料配布しています
今年は新製品の「VU Meter」です
52

2017年の無料配布は「VU Meter」

18
僕も早速導入してみました。THE VU Meter!!って感じです
上部のS.M.Lはサイズです
MIXやマスタリング時に役に立つことでしょう
無料配布ですので導入して損はないです
Waves公式HPよりDL可能です
↑リンクになってますのでこちらから飛べます
というわけで今日はこの辺で!ではまたヾ(´ω`=´ω`)ノ

毎年恒例のDTMerにとっては「あぁ!この時を待っていた!」
と思わず口に出してしまうくらいのブラックフライデーの時期がきました
pre-bf17-1024x213
早くもWaves社はブラックフライデーによる大セールを始めたようです
ブラックフライデーは他のプラグインメーカーもセールを一斉に始めるのでメーカーの情報から目が離せません
11月はDTMerにとって毎年「さぁ機材を強化する時が来たか…」
と言ってしまうくらいに大事な時期です
ぜひブラックフライデーで欲しかったプラグインや音源を手に入れてみてはいかがでしょうか?
21
※クーポンコード「CK901」にてさらに安くプラグインが入手できます
waves-logo-1024x538
公式HPはこちらです⇨(Waves 公式HP)
過去記事にてWavesのオススメのプラグインをまとめてありますのでぜひ参考にしてみてください

脳筋のわいでも「これはええぞ!」っと感じたWavesプラグイン 5選
不要なノイズを消せる:Z-Noise
チート級ボーカル専用プラグイン「CLA Vocals」実験(音あり)
おすすめのチート級プラグイン「Greg Wells Voice Centric」
ボーカルMIXの強い味方「Vocal Rider」
ではまた!

Wavesのセールがまさにぶっ壊れセールです
先日いつもセール情報を教えてくださるゆにばすさん
@universe_ex)より凄まじい情報が飛び込んできました
platinum_0_0
Waves PLATINUM$1.999.00$136.79
各種プラグインも80%OFF以上のセールです。まさにぶっ壊れセール
昔、僕がWaves GOLDを買った時より安いって何事!?
11月のブラックフライデーで一体何が起きるんだ!?っと思わせるような凄まじいことになっています

セール情報を小まめにチェックしておきましょう

各メーカーもセールにかなり力を入れてきているので今後もセール情報から目が離せません
いきなり「1日だけ80%OFF!!」とか全然あります
定価が買ったプラグインが実は1ヶ月後に大規模なセールで80%OFFが起きた!とかよくあることなので気をつけたいものです
プラグインのセール情報が国内最速のゆにばすさんが運営されているサイトの
Computer Music Japanのブックマークをオススメします
僕も随時ツイッター(@zunx2_dayo919)でセールの情報を流していきます

終わりに

音作りやMIX、マスタリングなどで困っておられる方はWavesなどのサードパーティ製のプラグインを導入してみてはどうでしょうか?
特にWavesは今、過去最強の最安値を叩き出しているのでお金に余裕があれば導入してみても良いと思います
21
脳筋のわいでも「これはええぞ!」っと感じたWavesプラグイン 5選
以前にオススメのWavesプラグインを記事にまとめて置きましたので参考になると幸いです
ということで!ではまたヾ(´ω`=´ω`)ノ

Wavesのセール時が最近特にすごいことになっていますよね
ほぼ全種類なんじゃないか笑 っと思ってしまうくらいです
私が実際に持っているWavesプラグインの中から「これはええぞ!」っていうやつを5つ発表したいと思います

API Collection

20
27
今年買ったWavesのプラグインの中で1番手応えを感じているものです
ドラムのキックとスネアによく使っていますが見た目の通り
クリアにクッキリとした粒立ちの良い質感が出ます
一つ一つの音が明瞭になるイメージと感じています
プリセットも良くできていてそこから自分の好みに微調整をかけるだけでしっくりきています
以前まではV-EQを良く使っていましたが今ではこちらの方が使う頻度が多くなりました
わかりやすく例えるとV-EQは荒らしい男前タイプ
APIはスマートなオシャレタイプっといったところです

Reel ADT

50

簡単にそして、より自然なダブルトラッキングを可能にしてくれます
WavesにはダブルトラッキングをするためにDoublerがありますが
31
これはどうしてもデジタル臭さが少し出てしまいます
ですがReel ADTはアナログ機器の暖かみ+自然なダブリング効果を出してくれるため
特にボーカルやコーラスに有効だと感じています
「コーラスを二回歌いたくないんだよなー、これをなんとか省いて時短がしたい!」という時に重宝します
個人的にはボーカル以外での使用はあまりしっくり来ませんでした
なのでボーカル用として私は使っています

CLA Vocals

53
Wavesプラグインの中では唯一これだけはどうしても守り抜きたいと感じるくらい、このプラグインをめっちゃ使ってます笑
名前から見てもわかる通り、ボーカル用です
これを挿すだけで「ボーカルのダイナミクスの処理終わった!」と感じれるくらいのクオリティかつ時短ができます
下手に自分でやるよりもしかしたらこれの方がしっくりくるんじゃないか?と感じてしまうことも
初心者の方にはまずこれをオススメしています
チート級ボーカル専用プラグイン「CLA Vocals」実験(音あり) にて以前紹介しています

Vocal Rider

46
ボーカルはダイナミクスが大きいからこれをコンプだけで処理するとどうしても音質が劣化してしまう…でもこれをどうにかしたい!という場合にはこれです
いわゆるフェーダーによる手動コンプを自動でやってくれるという優れもの
先ほどのCLA VocalsとVocal Riderの合わせ技によりさらに時短かつ高クオリティのボーカルトラックになります
よりスピーディーなボーカルMIXが可能になるプラグインです
ボーカルMIXの強い味方「Vocal Rider」 にて以前紹介しています

Greg Wells Mix Centric

52
マスタリング時の処理を早く、そして高クオリティにしたい!という場合に最適です
僕もマスタリング時は毎回これを使っています
見ての通りパラメーターはin put、out put、
そして真ん中のINTENSITYのみです
このINTENSITYを心地が良いところまで回す!それだけです
2mixの段階である程度広がり、音圧感が出ているのが前提ですが
それをふまえた上でこれを使えば十分なクオリティになると感じています
味付けとしてマスタートラックにサチュレーターも挿しても良いと思いますが基本的にはこれを使った後にお好みのマキシマイザー、リミッターを使えば良質なマスタリングになることでしょう
おすすめのチート級プラグイン「Greg Wells Voice Centric」にて紹介しています

終わりに

この5つは実際に僕も頻繁に使っています
今年買ったWavesプラグインの中ではAPI Collectionが1番お気に入りです
今現在、セールがすごいことになっているので何かWavesのプラグインを買おうかな?と考えている方は参考にしてみてください
ではまた!

お疲れ様です。この前オーディオデータでノイズが乗っている音源がありまして
特にサーッ!!ってやつ、ホワイトノイズだったり空調の音だったり
ノイズは色んな種類があります
それだけを無くしたい!そんなことできるんだろうか…
一度は誰もが思ったことがあるはず、それがあるんです
ノイズリダクションに最適なWavesのZ-Noiseを紹介します
06のコピー
WAVES ( ウェーブス ) / Diamond ダイアモンド
WAVES ( ウェーブス ) / Diamond ダイアモンド
↑こちらのbundleにも入っています

使い方

31
1.ノイズが発生している部分をLearningを有効にして再生させる
43
2.ある程度再生してLearningを解除すると
白い波形が出てきます。これがノイズをプロファイルしたものです
06のコピー2
3.ReductionとThreshのスライダーを上げていくと原音に対してノイズ除去の割合が高くなっていきます
あまりかけすぎると音が劣化してしまうのでほどほどに
 

線の種類

:ノイズ成分
:ノイズをプロファイルしたもの 
:原音に対してノイズ除去を適用した音
 

その他にもいろいろなことができる

・Differenceを適用するとノイズだけを聴くことができる
・4バンドのEQで帯域ごとにノイズ除去の強さを調節できる
・アタック、リリースなどを調整できる
など細かいところまでノイズの除去を行うことができます 

終わりに


非常に優秀なノイズリダクション系プラグインだと思います
ノイズ除去した後の音も不自然な感じがしないので
RECした後にどうしても入ってしまったノイズを消すには最適だと思います
しかしあくまでもREC時は極力ノイズは入らないように行うことに超したことはないので
最初からZ-Noiseを使う前提の考え方はやめた方がいいと思います
というわけでWavesのZ-Noiseでした
ではまたヾ(´ω`=´ω`)ノ 

↑このページのトップヘ