zunx2の暇つぶしDTMブログVer

DTMで人生を変えた男の機材レビュー!制作のノウハウをお届け!

管理人のDTMユニット:YOSAGYO 1st Full Album『Fall Into The Night』4/30リリース
赤 冒険者 ハイキング 旅行雑誌 (1)

MIXの依頼やレッスンに関してはTwitterのDMへお願いします!

カテゴリ:ギター/機材 > ギター初心者

お家での時間が増えたことでアコースティックギターに挑戦する人も増えています。ギター1本で気軽に演奏ができるが良いですよね。ギター弾き語りで友達とセッションができるとさらに楽しいです。
この記事ではアコースティックギターを始めた初心者の方にオススメの曲を7曲紹介させていただきます。
YAMAHA ( ヤマハ ) / FS820 NATURAL アコースティックギター

YAMAHA ( ヤマハ ) / FS820 NATURAL アコースティックギター

スピッツ:チェリー


初心者にオススメの名曲。スピッツの『チェリー』
この曲がリリースされてから長く初心者にオススメの曲として選ばれています。アコースティックギターの登竜門と呼ばれているFコードが使用されています。この曲を弾けるようになればFコードも綺麗に音が鳴るようになるはずです。Fコードのコツは指の側面でフレットを抑えることですよ。C⇨FのコードチェンジがありますがCの人差し指の位置は1フレット上にありますのでそのまま人差し指でセーハするイメージで弾いてみるとうまくコードチェンジができるはずです。

YUI:Goodbye Days


アコギ女子といえばYUIを思い浮かべる人もいるのではないでしょうか?インディーズ時代には第二の尾崎豊と言われていたそうです。路上ライブではあぐらをかいて演奏するスタイルだったそうですよ。そのYUIの代表曲の一つ『Good-bye days』
映画『タイヨウのうた』で主題歌として使用されています。アコースティックギター初心者にもオススメの曲です。原曲のコードが難しい場合はカポを4フレットに付けて練習してみてください!慣れてきたら指弾きでアルペジオを弾いてみるとさらに切ない雰囲気になります!

あいみょん:マリーゴールド


何曲か弾けるようになったらあいみょんの『マリーゴールド』に挑戦してみましょう。まさにあいみょんの代表曲です。この曲ではC/EやC/Bなどのオンコードが出てきますよ。オンコードが弾けるようになるとさらに演奏の幅が広がります。サビのコード進行が弾けるようになればすぐに他の展開も弾けるように鳴るはずです。ストロークも一定のリズムなので丁寧に弾きましょう。

19(ジューク):あの紙ヒコーキ くもり空わって


1999年にリリースされ大ヒットし、紅白歌合戦にも出場した。19の『あの紙ヒコーキくもり空わって』
切ないメロディーラインで合唱曲や卒業ソングとしても使用されることが多い曲です。初心者にも弾きやすい曲でオススメの曲です。BメロではFaugやA/E、D#dimなどのテンションコードやオンコードが使用されています。この曲の切ないメロディーラインを生み出すためには必須のコードですのでぜひ弾けるようになりましょう。弾けるようになったらフォークデュオでこの曲を演奏してみるとさらに楽しいですよ!

Avril Lavigne:Complicated


日本のアーティストだけではなく海外のアーティストの曲も紹介させていただきます。
爽やかで青春を感じさせてくれるAvril Lavigneの『Complicated』
1枚目のシングルにして一気に人気を獲得した曲です。この曲もアコースティックギター初心者にオススメの曲です。バレーコードはB♭とF、Gmを使用します。
B♭とFは共に1フレットをセーハしているコードなのでB♭⇨Fのコードチェンジは意外と簡単ですよ。この曲も弾けるようになるととてもクールな曲ですのでぜひ挑戦してみてください。

瑛人:香水


SNSで爆発的に人気になった曲。瑛人の『香水』
この曲はアコースティックギターのみで原曲通りに演奏できます。アコースティックギター初心者の方はカポを3フレットに付けて演奏してみましょう。カポを3フレットに付けた場合はC、E7、F、G、Amの5つのコードで演奏が可能です。この曲で頻繁に使用されているF⇨G⇨Cのコード進行はまさに王道の進行と言われているコード進行です。このコード進行が弾ければほぼこの曲が弾けるようになったようなものです。慣れてきたら指弾きで原曲のようにアルペジオを交えて弾いてみましょう。

ゆず:夏色


日本を代表するフォークデュオといえばゆずですよね。彼らの代表するフォークソングの一つ『夏色』
軽快なリズムでノリが良く、弾けるようになるとスカッとするくらいに気持ちが良いですよ。
カポを3フレットに付けて演奏すると初心者の方にも優しいコードチェンジです。彼らもカポを3フレットに付けて演奏していますよ。
弾けるようになったら二人組みで一緒に歌ってみましょう。ハモりながら歌えると最高に心地良いはずです!

おわりに

YAMAHA ( ヤマハ ) / FG830 Tobacco Brown Sunburst アコースティックギター
YAMAHA ( ヤマハ ) / FG830 Tobacco Brown Sunburst アコースティックギター
いかがでしょうか?どの曲も難易度は優しい曲です。特にFコードは登竜門と言われていますので紹介させていただいた曲に挑戦してぜひ克服してみてください。バレーコードが弾けるようになると一気に弾ける曲が増えますのでさらにギターが楽しくなるはずです。というわけで今日はこの辺で!ではまた

コロナの影響により自宅で過ごす時間が増えて楽器を始めた人も多いのではないでしょうか?
楽器の中でもエレキギターは手軽に始められるのとかっこいい音が出て弾いていて楽しい楽器です。
エレキギター初心者の方は何の曲から練習したら良いんだろう?と考えるかもしれません。
私なりにエレキギター初心者の方にオススメの7曲をピックアップしました。これからギターを練習する人の参考になると嬉しいです。 FENDER ( フェンダー ) / American Original 60s Stratocaster 3-Color Sunburst
FENDER ( フェンダー ) / American Original 60s Stratocaster 3-Color Sunburst

モンゴル800:小さな恋の歌


まさに王道の定番曲です。軽音楽部によってはこの曲が課題曲だったという方もいるのではないでしょうか?まずはパワーコードでジャカジャカ弾きたいという方はこの曲を練習してみることをオススメします。イントロでブリッジミュートがありますがここは力強くダウンピッキングで弾いてみましょう。シンプルなコードバッキングが中心の曲ですのでテンポキープを意識して弾いてみてください。慣れてきたら歌いながら弾いてみても楽しいですよ。

桜高軽音部:Dont'Say Lazy


この曲がリリースされ、けいおん!!ブームが起きていた当時はこの曲もバンドでコピーする人がたくさんいました。ギターの演奏も初心者が始めるにはちょうど良い難易度です。コードバッキング、ブラッシング、単音弾きなど基礎的な奏法を学ぶことができますよ。ツインギターの曲ですのでバッキングパートに慣れたらリードパートにも挑戦してみましょう。
ギターの音作りはスタジオならほぼ常設されているMarshallで作ってみましょう。GAINは歪ませすぎず、EQは高帯域がキンキンしないように工夫してみてください。
ギターアンプの音作りに迷ったら⇨ ギターアンプの音作り

中島美嘉:GLAMOROUS SKY


中島美嘉さんはバラードのイメージがある人も多いと思いますが実はロックな曲もかっこいいですよ。それもそのはずこの曲の作編曲はL'Arc〜en〜CielのHYDEさんが担当しています。
納得のかっこよさですよね。ギターの演奏はロックバンドらしいパワーコードでのバッキングが中心です。弾けるようになるとブリッジミュート、アルペジオ、オクターブ奏法が身につきます。こちらもツインギターでの演奏ですのでバッキングパートになれたらリードパートもぜひ練習してみてください。
間奏のギターソロではオクターブ奏法をかっこよく弾いてみてください!!

ELLEGARDEN:Missing


まさにエルレ世代の人はこの曲に憧れてギターを始めた人もいるのではないでしょうか?私もギターを始めたての頃はこの曲を練習しました。イントロのリードパートからすでにかっこいいですよね。
Aメロの16分のブリッジミュートによる刻みのポイントは弦に右手を強く押し付けすぎずに程良い触れ加減を探してみてください。慣れてくると腕が疲れない弾き方が身につくはずです。
特にラスサビのアルペジオは落ち着いて一音一音弾いてみましょう。慣れない内はメトロノームを使ってテンポを落として練習してみてください。

GO!!GO!!7188:こいのうた


スリーピースガールズバンドといえばGO!!GO!!7188というほどに多くのファンから人気を誇ったバンドの名曲『こいのうた』この曲もギター初心者の課題曲としてど定番の曲です。シンプルにバッキングを続けていく曲ですのでコードチェンジを身に付けたい方にはもってこいの曲です。これからバンドを始めたいという楽器初心者の方でも楽しみやすい曲ですよ。慣れたら歌いながら演奏することにもぜひ挑戦してみてください。目指せ!ギターボーカル!

YUI:Rolling Star


ギターの演奏にも慣れてきて少しだけ難易度をあげた曲を弾きたい方にオススメの曲です。イントロのリードフレーズ、サビのリードパートフレーズは良い練習になるはずですよ。そしてこの曲ではかっこいいギターソロもあります。ワウを使った演奏もありますのでワウペダルの使い方も工夫してみてくださいね。少しだけ難易度が上がりますがぜひ挑戦してみてください!それにしてもライブでこの曲をかき鳴らすYUIさんの姿がめちゃくちゃかっこいいですねぇ…。

ONE OK ROCK:完全感覚Dreamer


ONE OK ROCKに憧れてギターを始めた方はまずはこの曲を弾きたいのではないでしょうか?イントロのオクターブ奏法からかっこよくて弾いててテンションが上がりますよね。音作りのコツは中音域を少し上げ目でリードパートの音抜けを意識してみてください。Aメロはミュートを意識して、音を出すところと切るところを意識、Bメロではカッティングがあるので左手のミュートを工夫してみましょう。
サビで思いっきりギターかき鳴らしましょう。僕がまだ10代の頃にONE OK ROCKのライブ行ってこの曲がCDになる前に新曲として聴いたことがありますが当時の興奮は忘れられないですねぇ…。

おわりに

TOKAI ( トーカイ ) / LS129 GT
TOKAI ( トーカイ ) / LS129 GT
いかがでしょうか?個人的には懐かしい曲ばかりで私自身もエレキギターを始めた頃に弾いたことがある曲をいくつかピックアップしました。いきなり難しい曲から始めるのではなく少しずつレベルアップしていくことが大切です。
一つ心がけていただきたいのはテンポキープが一番大切だと私は考えています。指が早く動くことよりも音が綺麗になってリズムがちゃんと取れているとそれだけでもかっこいい演奏になりますよ。
というわけで今日はこの辺で!ではまた

↑このページのトップヘ