zunx2の暇つぶしDTMブログVer

DTMで人生を変えた男の機材レビュー!制作のノウハウをお届け!

管理人のDTMユニット:YOSAGYO 1st Full Album『Fall Into The Night』4/30リリース
赤 冒険者 ハイキング 旅行雑誌 (1)

MIXの依頼やレッスンに関してはTwitterのDMへお願いします!

カテゴリ: DTM活動報告

今回で実は記念すべき600記事目になります。
最近仕事が忙しすぎてあまりDTMブログを更新できていませんでしたが
私がやっている音楽ユニットYOSAGYOがなんと1周年を迎えることができました。

1年で11曲入りフルアルバム『Fall Into The Night』をリリースすることができ、なんとCDは2023年春M3にて完売いたしました。

今回YOSAGYOは1周年を迎え、次の新たな試みとしてボーカルオーディションを開催します。
Project YOSAGYO ONE オーディションという名の元に私たちと一緒に楽曲制作してくださるボーカリストを募集します。

Project YOSAGYO ONE オーディション

秋M3合わせでCD制作をします。ボーカルで参加してくださる方1名を募集します。

現状のメンバー:コンポーザーzunx2、ボーカルharayoとの活動になります。

男女とも可、録音環境が整っており、スムーズなデータのやり取りができる方。
該当者なしになる可能性もあります

採用された方は基本的には秋M3までの共同制作をお願いします。

その後も共同制作の意思がおありの方であればユニットに加入していただくことも検討いたします。

当ユニットは営利目的での活動ではないため、ギャラのお支払いはできません。CDの完成物はお渡しいたします。
ご理解の上お申し込みいただきますようお願いいたします。

オーディション申し込み方法


課題曲

・Bug
・Marigold

いずれかの課題楽曲の歌唱動画を、カラオケをDLと歌声をつけた状態で、

#YOSAGYO_ONEのタグをつけてtwitterに投稿してください。

両方でも構いません。歌唱キーは変更しても構いません。

データの再配布や転載はお避け下さい。

#YOSAGYO ONE をつけてツイートしてください。
  
期間は6/30までです。

結果は当選者に7月中にDMにてご連絡します。

おわりに

というわけでProject YOSAGYO ONEのオーディションのお知らせでした。

今までがYOSAGYO ZEROということで今期はYOSAGYO ONEということです。

ボーカルのharayoは継続してメンバーとして活動していきます。

そのため楽曲によってはツインボーカルの曲もあり得るということです。

たくさんのご応募をお待ちしております。というわけでではまた

こんにちは
12/30に音楽系Youtubeチャンネル『縁JOY』さんにて私を紹介していただきました。
今回は主に4つの話題で動画に出演させていただきました。
  • 音楽をはじめたきっかけ
  • ボカロP活動をしていた頃の話
  • DTMブログをはじめたきっかけ
  • RECで使用した機材の紹介
などお話させていただきました。
動画の最後には僕が音楽活動でしているYOSAGYOの『ZERO』をギタリストのAKIRAさんに演奏していただきました。
ちなみに今回RECで使用したIFはUNIVERSAL AUDIO ( ユニバーサルオーディオ ) / APOLLO TWINを使用しました。
UNIVERSAL AUDIO ( ユニバーサルオーディオ ) / APOLLO TWIN
そして縁JOYチャンネルさんが春ごろにアルバムを制作されるということで音源制作のレコーディングエンジニア、アレンジャーとしても参加させていただきます。
ぜひ今回の縁JOYさんの動画を最後までご視聴いただけると嬉しいです。
というわけで今日はこの辺で!ではまた

こんにちは
1月4日よりボーカルを募集していたYOSAGYOプロジェクトのボーカリストが決定しました。

主に同人活動をされているボーカリストのはらもよりよしなさん(@HaramoriYoshina)に決定しました。
たくさんの応募ありがとうございました。これからDTMユニット、YOSAGYOとして活動を共にしていきます。

DTMユニット:YOSAGYO

DTMユニット、YOSAGYOとしてボーカルにはらもよりよしなさん(@HaramoriYoshina)を交えて活動をしていきます。メンバーは
こちらの3名です。
これまでボーカリストのはらもりよしなさんが参加するまでにボーカロイドオリジナル曲で3曲発表してきました。

【IA】『ZERO』【オリジナル曲】by YOSAGYO

【IA】『Cold Blood』【オリジナル曲】by YOSAGYO
【IA】『Bug』【オリジナル曲】by YOSAGYO

4/24 1st.EP『ZERO』をリリース決定!

ボーカリストの決定に伴い、YOSAGYOとして1st.EP『ZERO』をリリースします。
ZERO CDカバー (1)
  • 各種サブスクサービスにて配信開始(Apple Music、Spotify、LINE Musicなど)
  • webイベント #M3春 にてダウンロード配布
  • サークル:よしな家
  • スペース:茶-011
『ZERO』のXFDをYoutubeにて公開しております。
  1. ZERO
  2. COLD BLOOD
  3. BUG
の3曲入りです。ぜひともよろしくお願いします。
以上YOSAGYOからのご報告でした。

こんにちわ、久しぶりにブログを更新します。
今日は20代の全てをDTMにぶち込んだという話をしようと思います。自分で言うのもなんですがかなり波乱万丈な20代を送ってきたと感じております(^◇^;)
本当に上手くいかないことだらけでした。

ざっくりですがぼくの20代について話している動画と記事はこちらになります。



20代の全てをDTMにぶち込んだ結果:DTM講師になれた

先日、22歳から通った音楽教室のDTM講師としての最後のレッスンを終えました。引用しているツイートで述べている通り
  • 22歳から生として4年
  • 26歳からDTM講師として3年
合計で7年間音楽教室にお世話になりました。
20歳からCubaseではないですがフリーDAWで少しDTMをかじっており、DTMを本格的に始めたのは22歳からでした。今年で30歳になりますがぼくとしては20代はDTMが中心の生活でDTMに全てをぶち込んだと感じております。
特に生徒としてDTMをレッスンを受けていた4年間は毎日4時間以上DTMをしており、仕事以外の時間はほぼDTMをしていました。当時はお金もほぼDTMに注ぎ込んでおり、僕の20代の生活をよく知っている友人からは
「毎週機材が新しくなっていた」
と言われました。自分ではあまり自覚がありませんでしたが周りからすると狂ったお金の使い方をしていたのかもしれません(゚o゚;;それくらいDTMのことばかり考えていました。
26歳からはDTM講師として音楽教室でレッスンを開始。教えていた年齢の幅は広く小学生から65歳までDTMを教えておりました。
教えることはまた別の難しさがあり、最初は四苦八苦しておりましたが慣れてくるとDTMを教えることの素晴らしさを伝えることが楽しくて日々のレッスンが充実しておりました。
逆に生徒さんから気づかせてもらえることが多く、僕自身もDTM講師をすることで学ぶことが多くありました。

こちらの動画ではDTM講師としてレコーディングやMIXを担当させていただきました。僕の20代はDTMで染まったと感じております。

DTMが上手になるために最も大事なものは「純粋に好きであり続けているかどうか」

20代を全てDTMに捧げてみて講師としての身としても感じていることがあります。
それはDTMが上手になるために最も大事なことそれは「純粋に好きであり続けているかどうか」ということです。
この純粋に好きかどうかというところが簡単に聞こえそうですが難しい部分です。僕はDTM以外にもバンドの経験をコピーバンド、オリジナルバンドも含め6年ほどしておりますが音楽は誰でも少し注目されるとチヤホヤされ、快感を得始めたりします。チヤホヤされることに快感を得てしまった人を実際に何人も見てきました。
そうすると音楽そのものが好き、というよりはチヤホヤされていることが好きと言うような方向性に変わってしまいます。
これは先ほども言った通り、純粋に好きというような方向性から変わってきてしまいます。
注目されるかどうかは好きなことをただ純粋に楽しむ上では別の話ですし、例えチヤホヤされなくなって何も問題ありません。お金を稼ぎたいとかモテたいというような理由なのであればチヤホヤされることに重きをおけば良いと思いますがそれは上達とは別の方向性にあると僕は考えています。
わかりやすい例ではTwitterのフォワー数、RTやいいねの数で一喜一憂しない状態です。
確かに自分の作品が周りの人たちから認められたり反応があることは嬉しいものです。しかし、それが目的になるのは別です。レスポンスはあくまでもモチベーションを高める上での一つの手段に過ぎません。
好きなことに盲目になるくらいにどっぷりとハマる、それくらいのエネルギーが何事においても上達する上で大事なことだと感じています。

DTMを始める人は急増している

DTM講師を続けてみて感じていることは幅広い年齢層でDTMを始める人が増えているということです。
実際にDTMレッスンをした生徒さんにインタビューをしてみました。

↑nx2のDTMレッスン』 Ryu-1さんインタビュー

↑『zunx2のDTMレッスン』 TosHiさんインタビュー
コロナによる自粛の影響もありますがDTMは音楽業界の中ではトレンドであると感じております。それは僕自身が楽器店で働いていたこともあり、肌感覚でそれを感じておりました。
小学生でもiPadでDTMを楽しんでいる事実もあるくらいですし、最近ではテレビ番組でも取り上げられることが増えています。
DTMを始める人が急増しているからこそ、これからもDTMの楽しさや素晴らしさを伝え続けていきたいと考えています。もちろんこれからも僕自身も曲を作り続けていきます。

おわりに

いかがでしょうか?20代でDTMを頑張っているがなかなか成果が出ないとか成長が実感できないというような悩みを抱えている人もいると思います。
記事の中でも述べていますが『純粋にDTMが好き』という気持ちさえ続いていれば自ずと良いことがありますので焦らずじっくり頑張ってみてください。
最初は孤独感もあると思いますがその孤独感を乗り越えるとさらにその先の強い孤独感が待っています。その孤独感にたどり着いたときには狂ったように楽しめている状態に入っています。
周りから見れば狂ったようにDTMをしている、それくらいの方がちょうど良いのかもしれませんね。
もちろん僕の20代では周りは結婚だったり、仕事で役職が付いていくというような生活を横目に僕自身はお構いなしにひたすらDTMを楽しんでいましたが気がつけばそのような横目にしていた一般的な20代の生活とは離れた生活になったと感じています。
全く悔いはないですし、むしろこの生活の方が僕に合っていると思っています。
このブログはライブドアのDTMブログランキングで1位ですし、Googleの検索順位でもDTM ブログと調べると1位です。DTMerが見ているブログという自覚があるからこそ、ブログ、Twitter、レッスンなど僕のできる発信でDTMerをこれからも応援していきたいと考えております。
というわけで今日はこの辺で!ではまた

私が参加しているリモートバンド、E.T.Cで以前に投稿していた『Aster』という曲をボーカルのみゅうたんさんに歌っていただきました。

YoutubeにE.T.C feat.みゅうたん『Aster』というタイトルで発表しました。
こちらの作品も全てリモートで制作しております。曲のテーマはAsterということで追悼です。
生活の中では突然別れはやってくるものでつい最近でも私の身の回りで突然の別れがありました。そういった突然の別れを想い、曲にしてみました。
この曲では珍しくストラトキャスターを使用し、終盤ではカッティングを入れたソロもしております。
細部まで各メンバーの技術が盛り込んである曲ですのでぜひ最後までご視聴ください。
というわけで今日はこの辺で!ではまた

↑このページのトップヘ