zunx2の暇つぶしDTMブログVer

DTMで人生を変えた男の機材レビュー!制作のノウハウをお届け!

管理人のDTMユニット:YOSAGYO 1st Full Album『Fall Into The Night』4/30リリース
赤 冒険者 ハイキング 旅行雑誌 (1)

MIXの依頼やレッスンに関してはTwitterのDMへお願いします!

カテゴリ:ギター/機材 > エフェクター

ZOOMから次はギター用のIFがリリースされました
ZOOM ( ズーム ) / GCE-3
ZOOM ( ズーム ) / GCE-3
G3nやG1 FOURのオーディオエンジンに使われているGuitar Labに対応したZOOMエフェクトペダルをエミュレートするオーディオインターフェイスです。
ジーンズのポケットにすっぽり入ってしまうほどの超コンパクト仕様なので持ち運びも楽です
出先やスタジオなどで閃いたギターフレーズやリフをサクッとレコーディングできちゃいます ZOOM ( ズーム ) / GCE-3
ギターやベースの接続用IN PUT端子とAUX INがあるのでAUX INからスマホやMP3プレイヤーで音源を流しセッションができます ZOOM ( ズーム ) / GCE-3
ポケットサイズの大きさなので持ち運びして出先で使うことが主な使い方になります
ギタリストのための携帯用オーディオインターフェイスといったところでしょうか 音色はGuitar Lab対応モデルをエミュレートしているのでG3nやG1 FOURを使ったことのある方はイメージがつきやすいかと思います
付属品としてCubase LEが付いてきますのでGCE-3 を手にしたその日からDTMを楽しむことができます
というわけでZOOM ( ズーム ) / GCE-3 でした!ではまた
関連記事:ZOOMからコンパクトに持ち運び可能なマルチエフェクター:G1 FOURシリーズ登場!!
関連記事:ついにZOOMがマルチエフェクター戦争に革命を起こすか!?:G3n/G3xnがまさに「使える音」

ペダルエフェクトは見た目がクールでかっこいいものが多いですが
独特なデザインのユルさとコスパが素晴らしいEffects Bakeryというペダルエフェクトのメーカーがありますのでこの記事で紹介させていただきます

Effects Bakery ( エフェクツベーカリー ) / French Bread Delay
Effects Bakery ( エフェクツベーカリー ) / French Bread Delay

パンの種類の名前がつくエフェクターペダル

エフェクターと言えばDark!!とかSky!!とかロマンを感じさせるような名前が付くイメージがありますがEffects Bakeryのペダル一つ一つの名前にパンの種類が付いています

Effects Bakery ( エフェクツベーカリー ) / Bagel OverDrive
Effects Bakery ( エフェクツベーカリー ) / Bagel OverDrive Effects Bakery ( エフェクツベーカリー ) / Croissant Distortion
Effects Bakery ( エフェクツベーカリー ) / Croissant Distortion Effects Bakery ( エフェクツベーカリー ) / Cream Pan Booster
Effects Bakery ( エフェクツベーカリー ) / Cream Pan Booster Effects Bakery ( エフェクツベーカリー ) / Melon Pan Chorus
Effects Bakery ( エフェクツベーカリー ) / Melon Pan Chorus Effects Bakery ( エフェクツベーカリー ) / Plain Bread Compressor
Effects Bakery ( エフェクツベーカリー ) / Plain Bread Compressor
コンパクトかつシンプルな操作性でデザインがめちゃめちゃユルい
さらにコスパがめちゃめちゃ良いんですよね
空間系エフェクターは¥10,000円を超えることが多いのですが¥5,000円以下の値段なのでお財布にも優しいです。
デザインのユルさだけでも手にしたくなってしまいます

終わりに


全体的に基本ユルい感じが良いですよね。
ペダルボードに全種類コンプリートして入れておくとパン工房が出来上がるのを想像するとニヤッとしてしまいます
というわけでEffects Bakeryでした。ではまた

ZOOMからコンパクトに持ち運び可能なマルチエフェクターが登場しました

ZOOM ( ズーム ) / G1 FOUR ギター用マルチエフェクター
ZOOM ( ズーム ) / G1 FOUR ギター用マルチエフェクター ZOOM ( ズーム ) / G1X FOUR ギター用マルチエフェクター
ZOOM ( ズーム ) / G1X FOUR ギター用マルチエフェクター
60種以上のエフェクト、13種のアンプモデル、68種のドラムリズムパターンを搭載しています
PC/Mac用アプリ「Guitar Lab」から、追加のエフェクト/パッチを入手可能となっています

■電源:単3乾電池orACアダプタ(別売AD-16)、USBバスパワー駆動も可です
スタジオで練習する際にJC-120 に繋いでサクッと音作りができてしまうので宅録のみならず様々な場面で活躍してくれることでしょう
個人的には毎回スタジオ練習で重たいヘッドアンプやラックケースを持ち運びするのは大変なのでこのようなフロアタイプかつコンパクトなマルチエフェクターは一つ持っておいても良さそうです♪( ´▽`)

ZOOMのマルチエフェクターセミナーに参加したことがありますがZOOMのアンプシミュレートは使いやすい音だなと感じております
関連記事:ついにZOOMがマルチエフェクター戦争に革命を起こすか!?:G3n/G3xnがまさに「使える音」
というわけで今日はこの辺で!ではまた

先日My New Gearを果たしました
数年ぶりにコンパクトエフェクターを導入しました
こちらはギターのハウリングやノイズを取り除くためのエフェクターでございます
先月くらいから実機アンプを宅録で使い始めました。音はすごく良いのですが唯一、ハウリングとノイズに困っていました
演奏中は気にならないのですがギターから手を離した瞬間にサーッ!とかピーッ!とか鳴るノイズ
決してそこまで歪ませていない状態でもノイズが発生してしまっていたので今回導入してみました

ISP TECHNOLOGIES ( アイエスピーテクノロジーズ ) / DECIMATOR II

ISP TECHNOLOGIES ( アイエスピーテクノロジーズ ) / DECIMATOR II
ISP TECHNOLOGIES ( アイエスピーテクノロジーズ ) / DECIMATOR II
効果としては絶大のクオリティです。ノイズゲートやノイズリダクション系のエフェクターやプラグインは僕も今まで色々使ってきましたがDECIMATOR IIのノイズの取り去り方はすごくキレイです
びっくりするくらいにハウリングやノイズをキレイに取り除いでくれました
バイパス状態と聴き比べても僕の耳では原音の劣化を感じませんでした
「ノイズリダクションって音痩せするんじゃないの?」今までこういった体験をされている方も多いと思いますがDECIMATOR IIはそういった違和感がありません

つまみは一つだけ!難しい操作なし

ISP TECHNOLOGIES ( アイエスピーテクノロジーズ ) / DECIMATOR II
ISP TECHNOLOGIES ( アイエスピーテクノロジーズ ) / DECIMATOR II
操作はめちゃめちゃ簡単です。つまみは一つだけなのでThresholdを回すだけです
12時くらいの位置がちょうど良いと感じております
それ以上までいくと音が途切れてしまうことがあります
ノイズがキレイに取れる位置まで設定してやれば手を離した状態でもサーッ!やピーッ!といったノイズが無くなります

終わりに

7DF357DC-ADFF-4BFF-A712-E76B399A54BA
久しぶりにコンパクトエフェクターを買ったのでなんだか懐かしい気分になりました
以前はプラグインばかりでしたが最近になって自分の中でハードウェアブームがきています
ノイズに困っているギタリストの方にDECIMATOR IIをオススメします
というわけで今日はこの辺で!ではまた

先日ゆにばすさんのツイートより

BIAS Pedal Modulationが無償配布されているとのことを知り早速DLさせていただきました
いつも最新のセール情報をツイートしていただいておりありがたく感じております
DTMerの方はゆにばす(シンセサイザー/ゲーム音楽)さん(@universe_ex)をフォローすることをオススメします
早速BIAS Pedalがどういったものなのかを紹介させていただきます

再現度と自由度が非常に高いペダルマニア向けプラグイン

Positive Grid ( ポジティブ グリッド ) / BIAS Modulation
Positive Grid ( ポジティブ グリッド ) / BIAS Modulation
BIAS Modulationというペダルタイプのハードウェアがありますがそれのプラグイン版という位置付けでもあります
僕自身、BIAS AMPを持っていてPositive Gridのプラグインエフェクトの再現度は非常に高いと感じております
BIAS Pedalに初期プリセットとして入っているモデルはギタリストであれば「このペダルを使ったことがある、もしくは見たことがある」と感じる人も多いはずです
再現性が高いだけではなく自由度も高く中身を細部まで好きなようにカスタマイズすることができます
このように外見も好きなように作り込むことができます

自分だけのオリジナルペダルを作れる

まさに自分だけのオリジナルペダルとはこのことではないでしょうか
ギタリストは一度は「自分のオリジナルペダルを作ってみたい!」っと考えた人もいるはずです
このように外見だけではなく中身も各ペダルの良いとこ取りをしたようなペダルも自分好みでカスタマイズして作ることができるのでぜひオリジナルペダルを作ってみていただきたいです
作ったペダルはToneCloudにて世界へ発信、または世界中のギタリストが作った膨大な数のペダルをダウンロードすることができます。まさに可能性は無限大
またBIAS FXとの統合により作成されたペダルは自動的にBIAS FXへインポートされシームレスに使用することができます

終わりに



Positive Grid ( ポジティブ グリッド ) / BIAS Distortion
Positive Grid ( ポジティブ グリッド ) / BIAS Distortion Positive Grid ( ポジティブ グリッド ) / BIAS Delay
Positive Grid ( ポジティブ グリッド ) / BIAS Delay
今回はBIAS Modulationを主に紹介していましたが他にDistortionとDelayがあります
ハードウェアタイプもあるので作ったペダルタイプはスタジオやライブで実際に演奏で使うことも可能です
というわけで今日はこの辺で!ではまた

↑このページのトップヘ