ここ2年くらいで金銭感覚が元に戻ったと感じております。数年前は「給料日がきたからとりあえず機材を買おう!」とかしていましたがここ最近は機材やプラグインも買う頻度が激減しました。
必要なものを必要な時に買うということができるようになったんでしょうね。
そしてもうすぐでDTMerにとってお待ちかねの大イベント、ブラックフライデーでがやってきます。
僕も昔はブラックフライデーで資金を使い切ってしまって当時付き合っていた彼女にあげる予定だったクリスマスプレゼント用の資金まで使い切ってしまってその後のフラれるという大失敗をしてしまったものです。
この記事ではDTMerのためにブラックフライデーがきて金銭感覚が狂う前に冷静に機材やプラグインを購入するコツをまとめておきます。
1.今本当に必要な機材・プラグインを買う
給料やボーナスがきて「まとまったお金ができたからとりあえず何か買うか!」このとりあえずという感覚で僕も昔は機材を買っていましたがとりあえずで買うようなお金の使い方は機材投資というよりは散財目的が多かったです。目的がもはや散財してうっぷんばらしみたいな感じでしょうか。特にDTMで使う機材は一線を超えると1発で20万~になってきます。普通の金銭感覚からするとなかなか手が出しにくい値段です。
zunx2(ずんずん)@zunx2_dayo919今のところ今でもずっと使っている機材やプラグインは今、どうしても必要だから買ったものです。DTMはある程度機材が揃うと次回からの機材投資が平気で10〜30万くらいになってくるから
2021/09/28 21:07:17
その辺くらいから本当に今必要なものかどうかで決めないと全然お金が貯まらない
とりあえずとかセールで安くなってたからって理由で買ったものはその後も使わないことがほとんど
「今後必要になるだろうなぁ…」という考えで買ったものはほとんど使っていません。まずは機材やプラグインを購入する指標を今必要かどうかで考えることを最優先すると良いと思います。
2.買ってからその後どれくらい使う見込みがあるか
買ってからどれくらい使う見込みがあるのか。これも大事な指標の一つだと思っています。なんとなく今後使いそうだから買っておこうで買ったものはもしほんとに使う時がきても年に数回程度、もしくはあったとしても1、2回程度だと感じております。
しかしそういう理由で買った機材やプラグインは大体が使う出番すら無く、押入れ行きになることがほとんどです。普段から自分が使う見込みがある機材投資ならば良いと思いますが
「今後使う時がありそうだなぁ…」で数万円を、年に1、2回出番があるかわからないものに使うのは果たして良い買い物になるのでしょうか?
3.「セールだ!お得!」で飛びつく前に一旦冷静になる
SNSでよく見る「80%OFFのセールだ!お得だ!」というセリフ
僕も数年前までは全く同じ感覚でとりあえずセールがあったら脳死でポチっていましたがDTMのプラグインは常にセールをしているメーカーがやたら多いです。
ここ最近は一昔前のブラックフライデーが常に起きている状態です。
一昔前なんてのは○avesがブラックフライデーで50%なんてやったらみんな大興奮でしたが今はもはや当たり前のようですよね。
とりあえずセールで買ったとして確かに定価より安いわけですが間違いないのはキャッシュは減っているということ。
「このセールを逃したら次はいつ安くなるかわからない!」こんな発想で僕も慌てて買っていましたが今考えるとそこまで慌てる必要もないし、そんなにホイホイとセールをやっているメーカーならまたすぐにセールをやり始めます。必要になったプラグインがその時にセールをしていたらラッキーぐらいがちょうど良いと今ならそう思います。
4.今持ってるプラグインをどれだけ使い込んでいる?
機材愛があるならばプラグイン愛があっても良いと僕は考えています。僕の楽曲制作の中ではみんなが「古いし、流行でもない」と言っているようなプラグインをずっと使い続けていたりします。
理由としては色々ありますが一言で言うならば一つ一つ、そのプラグインでしか出せない音が存在していると感じているからです。
わかりやすい例ではWavesのV-EQは僕の中では外せないプラグインの一つです。
他にも同じモデリングをしたプラグインが各社からリリースされていますがどうしてもV-EQが無ければ僕のサウンドにならないのです。それぐらいずっと使ってきたし、愛着も深いプラグインです。新しいプラグインを見つけて使ってみるのは良いことだと思う、でも昔からずっと使ってきたプラグインはあなたの中でいくつあるのでしょうか?そしてずっと使い続けてきた理由は明確にあるでしょうか?
「これで良い」じゃなくて「これじゃなきゃダメなんだ!」というプラグインはきっと自分の持ち味になるし、らしさを感じさせてくれる要素の一つになると考えています。自分のFavoritesプラグインを熱く語る会とかあったら面白そうだなぁと思います。
5.プラグインの有償アップデートの存在
無償アップデートのプラグインもありますが中には有償アップデートのプラグインがいくつもあります意外とこのアップデート代が高かったりします。有償アップデートがあるプラグインをいくつも所有していると考えたらアップデート代だけでも数万円使うこともあります。
個人事業主で経費で落とせるなら良いですが趣味でやっているならばこの有償アップデートの存在も頭の片隅に置いておくと良いと思います。早いプラグインだと年1で新しいバージョンをリリースしています。
僕は今後使うことはなさそうだなと感じたプラグインに関してはアップデートせずにそのままにして、今のままでも十分に使えると感じているものもそのままにしているものがあります。
6.金欠DTMerであることを当たり前にしてはいけない
感覚が麻痺してくると「DTMerは金欠で当たり前だ!」ぐらいの感覚で昔、僕はいましたが今考えると金欠DTMerであることが当たり前だなんて全然かっこよくないですよね。ここまで述べてきた
- 今、本当に必要な機材・プラグインを買う
- 買ってからその後どれぐらい使う見込みがあるか
- 「セールだ!お得!」で飛びつく前に一旦冷静になる
- 今持っているプラグインをどれぐらい使い込んでいる?
- プラグインの有償アップデートの存在
おわりに
いかがでしょうか?昔の僕もそうでしたが機材やプラグインを買うことが目的になってしまっている人をSNSでちらほら見かけます。曲を作るための機材なんですけどね(^^;)僕はここ1、2年で金銭感覚がやっと元に戻ったと感じられています。いやー…ここまで長かった。ちゃんと貯金して蓄えを持つのも心の余裕として大事だと思います。と言うわけで今日はこの辺で!ではまた