先日部屋のお掃除をしていたのですがなんだか止まらなくなってしまいまして
何を思ったか、自室のクローゼットをぶち抜いて簡易防音室化してみました
IMG_2714
以前にクローゼットを防音室化するといったアイデアをさくま氏 #音テロリスト(@skmmtt)さんの記事で拝見しておりました。
自宅に防音室をできるだけ安くカンタンに自作してみよう【賃貸でもOK】⇦こちらの記事です。
すごくわかりやすく説明されています。いつか僕もクローゼットを防音室化してみよう!と考えていました。その構想をついに実現させてしまったのです。かなり突発的ではありましたが…^^;
今回はその作業工程をこちらの記事で紹介します。

クローゼットをぶち抜く作業

IMG_2680
こちらの写真はクローゼットの中身を空にした状態です。
はじめにこのクローゼットに人が立って入れる状態にする必要があります。
大体のクローゼットはネジで棚が付けられているものがほとんどです。
そのためクローゼットをぶち抜く作業ではプラスドライバーや電動ドライバーが必要になります。

個人的には電動ドライバーを使うことを強くオススメします!!僕の部屋のクローゼットは頑丈なネジで締められていたのでプラスドライバーでネジを緩めるのにかなり時間がかかりました。
IMG_2681
こんなにゴツいネジで固定されていたのでプラスドライバーではかなり苦戦しましたorz
途中ネジ穴がなめてしまって詰んだと思いました。
詰んだと思われたネジをなんとか脳筋的な発想で取り外すことに成功しました…^^;
というわけで苦戦しましたがなんとかクローゼットをぶち抜くことができました。
IMG_2688
とりあえず中にマイクスタンドを立ててみました。人一人立てるくらいのスペースがあります。

遮音材を壁に貼る

IMG_2704
クローゼットをぶち抜いたら遮音材を壁に貼ります。さくまさんの記事でも紹介されていたように壁⇨遮音材⇨吸音材という流れにします。
ホームセンターで遮音材を調達してきましたが、めちゃめちゃ重たいです。ちなみに動画に写っているのは一緒にSubliminal Painで音楽制作を共にしているTaturoです。このように19kgあるので女性は持つことは厳しいです。

こちらの遮音材はハサミやカッターで切ることが簡単でしたのでオススメです。
施工する際には部屋の広さがそれなりに必要なので十分に広げられるスペースを作ってからにしましょう。
壁に遮音材を貼るときはタッカーを使いました。これもホームセンターに売っています。

でかいホッチキスのようなものです。遮音材を壁にガッチリと固定するのであればタッカー一択です。
IMG_2706
壁に遮音材を貼り付けてみました。なかなかの突貫工事具合ですがそこはご愛嬌ということで。
壁に遮音材を貼る前にちゃんとメジャーで長さを測ってからにしましょう。何箇所か長さをミスりましたorz
遮音材をクローゼットの中に貼っただけでもかなり雰囲気が出てきました。

吸音材を遮音材の上に貼る

ULTIMATE ( アルティメイト ) / UA-KIT-SBI #17800 吸音材 18枚 30cm 正方形
ULTIMATE ( アルティメイト ) / UA-KIT-SBI #17800 吸音材 18枚 30cm 正方形
最後は仕上げに吸音材を遮音材の上へ貼っていきます。
今回は吸音材を50枚用意して作業しました。吸音材は以前に壁に貼った経験があるので吸音材はテープ類ではすぐに剥がれることを知っていました。
吸音材を壁に貼り付けるために試行錯誤したことをまとめておく⇦詳しくはこちらをどうぞ。
そのため吸音材も今回はタッカーで攻めました!!タッカー最高!!
吸音材の取り付けは簡単で40分ほどで50枚を張り切りました。思った以上に枚数を使うのでクローゼットが大きめの方は最低でも50枚ほど吸音材が必要だと思われます。

LED照明を壁につける

LED電球の照明を壁に付ければこれで暗闇ではなくなり、ちゃんと簡易防音室のようになりました。
直接だと明るすぎるので薄めの白い布をかけてやると抑えられます。今回はティッシュを何枚か重ねています。

Amazonにバータイプでスイッチ式+磁石で壁につけられるものがありました。これでも良さそうです。

防音効果

防音効果としては扉を閉めた後で15dbほど下がっています。体感としては吸音材により反響が減ったのは感じられますが、防音としての効果はクローゼットの外で歌うよりかはまだマシといった手応えです。
クローゼットの中から声を出しても外にいる人間に会話は普通にできるくらいです。

吸音効果

AURALEX ( オーラレックス ) / Studiofoam Wedges
AURALEX ( オーラレックス ) / Studiofoam Wedges
防音室を作ってみて一番手応えがあったのが意外にも吸音効果でした。防音室中に吸音材を貼り付けてみたのですが反響音は良い具合に抑えられています。今までボーカルレコーディングはリフレクションフィルターを使って吸音してきましたが壁に敷き詰めている遮音材だけでも十分な効果です。防音のみならず吸音効果も得られましたのでまさに一石二鳥。リフレクションフィルターを使わない分、余裕のある広さになりました。

クローゼット防音室を2年間使ってみた感想

2年間使って感想を述べます。結論から言いますと
  • 実家ならOK
  • 賃貸ならNG
という感想です。吸音効果は十分得られますが防音効果は無いよりはマシといった手応えです。クローゼット防音室でボーカルRECをしても普通に家族に丸聞こえでした(^^;)
賃貸だったら近隣から苦情が来ると思います。修復するのはわりと簡単ですが万が一のことを考えると賃貸だとリスクが高いと思います。
そこまでするくらいならisovoxとか貸しスタジオでRECするのが無難だと思います。

おわりに

今回は完全に思い付きと勢いでクローゼットを使った簡易防音室を作ってみました。思っていた以上に苦戦しましたが個人的には挑戦してみて良かったと感じています。というわけで今日はこの辺で!ではまた