バンドが解散した後のバンドマンの方が
「俺は一体どうしたらいいんだー!」って言って頭を悩ませているのをSNSなりライブハウスなりで見かけたことがあります
TRTM1915_TP_V
私もバンドが終わった後そうなりましたorz
お先真っ暗といった状態でした
最初は悲観的に考えてしまいますが実は休止期間だからこそ
自分を成長させる期間だと考えられるようになりました
今では私も前向きに音楽を楽しめるようになったのでそこで感じたことをいくつかこの記事で書いていきます

曲作りをするならばDTMをやらないと損

34
今の時代では曲作りをする上でDTMはやらないと損と言われているくらいです
PCが苦手だから…っていうバンドマンもよく見られますが私も苦手でしたし最初の頃はDTMどころかPCのタスクマネージャーすら開けませんでした笑
ですが今はネットで検索すればDTMに関してわからないことは解決してくれることが多いです
独学でDTMをやっている人もめちゃめちゃいます

DAWソフトって高額なイメージがあると思いますが
IF=オーディオインターフェース:STEINBERG ( スタインバーグ ) / UR12
IF=オーディオインターフェース:STEINBERG ( スタインバーグ ) / UR12
IFなどの周辺機器を買った時に機能制限版ですがDAWソフトが付属してきます
バンドサウンドを作るならば機能制限版でも十分デモ音源がつくれちゃったりします。それも高音質で!
もうスマホ録りで楽曲を録音するのではなく
DTMソフトを使って楽曲制作するのが普通の時代ですので
オリジナル曲を作るならばDTMをぜひやりましょう

バンドで使っていた費用を今こそ機材費に回せ

freee151108039472_TP_V
バンドをやっていた時期はとにかく何かしら費用がかかっていました
スタジオ代、チケットノルマ、ツアー等の移動費、バンド内貯金、
その他にもコストがかかっていました
だが一人になった今だからこそもうその心配がないんです
自分が欲しかったギター、アンプ、音源、等々今こそ自分の機材力を上げる時間だと思いましょう
機材費を費やすその精神こそがこれを使ってもっと俺は上手くなるんだ!とか良い曲作るんだ!っていう向上心になります
KENTA012_hosiimonolist_TP_V
さぁ!今こそマイニューギアをしましょう

自分のオリジナル曲をネットに上げてみよう

GORIPAKU2894_TP_V (1)
自分が最初にネット上にオリジナル曲を投稿した際に最初に感じたことはネットのレスポンスはすごく早いということでした
バンドの場合は基本的にライブハウスで演奏して人前に見せることでレスポンスを得ることですが
個人の活動であればネットを使わないことには自分の楽曲が人の目に触れることすらないです
なのでバンド活動ができていないのであれば個人活動はネットも視野に入れましょう
自分の楽曲がネットを通じて人の目に触れることでさらなるクオリティアップに繋がりますし色々な方からのアドバイスももらえます
そして人が集まってきてさらなる人脈の拡張にもなりますので
勇気を出して楽曲をネットを使い世界中に発表しましょう
楽曲を発表できるサービスもたくさんあります
SoundCloud 
Bandcamp
youtube
ニコニコ動画

ブログで自分の学んだことを書き記す

gori0I9A9925_TP_V
ブログは芸能人みたいな日常生活を単に書いていくだけなのかなー?と思っていましたが
そのような使い方も良いですが例えば機材の使い方やレビュー、エフェクターの効果などの音楽に付いて学んだ知識をブログにて書き記していきます
これがなぜ良いのかというと文にしてまとめることでさらなる理解が深まるのとあとで簡単に読み返すことができます
しかもノートではないので劣化することもありません
SNSは情報の流れが川の流れのように凄まじいスピードで流れていきますが
ブログの場合は検索エンジンを通して情報の保管庫と考えておくと良いと思います
そして自分が書いた記事が検索エンジンを通して誰かの目に止まることで誰かの役にも立ちますしそれがきっかけでまた人脈が広がるということもあります
実際にブログから私を知ってくださって繋がった方がたくさんいます
次第に自分のブログのアクセス数をさらに増やすにはどうしたら良いんだろう?ということも考え始めると
それが結果的に情報の発信力の向上にもなります

そこで学んだノウハウをバンドが再開した時に使うことで
情報発信のノウハウがないのとあるのとでは全然訳が違います
私はブログを始めることをぜひオススメします
ブログはアメブロではなく、はてなブログやライブドアブログをオススメします

終わりに

C754_mixer_TP_V (1)
バンドが解散した!といって悲観的になるのはもうやめましょう
むしろ今が個人の力を成長させるチャンスだと思います
逆に考えれば次バンドを始めた時にこの期間でどれだけ自分がパワーアップできたのかが鍵になると考えています
今回記事で私がオススメしたことが実践できれば
DTM、情報戦略、機材知識、ブログ、HP運営などバンドが再開した時に活きてくる能力が身につくと考えています
私も今ではDTMで曲作れるようになりましたしブログも運営しています
一番大事なことは行動力です
行動力があれば日常にもスピード感が溢れますしさらなる活性化になります
さぁ今こそハイスペックスーパーバンドマンになるための第一歩を踏み出し始めましょう
そしてさらなる楽しい音楽生活を!
私はバンドが解散してしまったバンドマンを応援しています
ではまたヾ(´ω`=´ω`)ノ