ドメインをzunx2dtm.comに変えてから初投稿になります
今日は先日導入したプラグインのInvisible Limiterを紹介します
早く記事にしてくれ!という要望があったので早速記事にします
初めて使った時の印象が
2mixの音をそのまま音量と音圧だけを上げてくれる
といった感じでした
マスタリング時ではうまいことやらないと
2mixのバランスを保ったままRMSは稼ぐことがなかなかできないです
以前はWavesのLシリーズを使っていました
市販されているCDの音量までいかない!?って悩んでいたことがあったのですが
もうその心配がないのかなと思えるくらいです
マキシマイザーをかけた後にボーカルだけ目立ってくるみたいな
目立った癖も今のところ感じられないので
最初からこれを使えば良かったと素直に思いました
それくらいは簡単に2mixのバランスのままRMSを稼ぐことができました
バイパスとはまた違って、INPUT GAINをあげていっても音量は変わらずに歪み具合だけを確認できます
まさに「この機能が欲しかったんだ!」っていうやつです
これはなかなか他のリミッターにはない機能なので重宝しています
Invisible Limiterの場合であれば
何も考えずに最初からこれを挿してもある程度は戦えます
RMS-9.0くらいは全然いけます
それくらいすごいリミッターですので市販されているCDの音量感にしたい!という場合はぜひ導入してみてはいかがでしょうか
今のところ私のマスタリングは
WavesのMix Centric、Centar、
そして今回導入したInvisible Limiterの組み合わせになってくるのかなと思います
おそらくもうLシリーズを使うことがないかもしれないです
というわけで今日はこの辺で!
ではまたヾ(´ω`=´ω`)ノ
今日は先日導入したプラグインのInvisible Limiterを紹介します
早く記事にしてくれ!という要望があったので早速記事にします
2mixの原音を残したままキレイに音量と音圧を上げてくれる
初めて使った時の印象が
2mixの音をそのまま音量と音圧だけを上げてくれる
といった感じでした
マスタリング時ではうまいことやらないと
2mixのバランスを保ったままRMSは稼ぐことがなかなかできないです
以前はWavesのLシリーズを使っていました
市販されているCDの音量までいかない!?って悩んでいたことがあったのですが
もうその心配がないのかなと思えるくらいです
マキシマイザーをかけた後にボーカルだけ目立ってくるみたいな
目立った癖も今のところ感じられないので
最初からこれを使えば良かったと素直に思いました
RMS最大-9.5~-7.5は簡単に出すことができる
市販されているCDの音圧は大体RMS最大-9.5~-8.5辺りと言われていますがそれくらいは簡単に2mixのバランスのままRMSを稼ぐことができました
UNITY GAIN MONITORINGで歪み具合を確認できる
バイパスとはまた違って、INPUT GAINをあげていっても音量は変わらずに歪み具合だけを確認できます
まさに「この機能が欲しかったんだ!」っていうやつです
これはなかなか他のリミッターにはない機能なので重宝しています
リミッターで漢の1発おらああ!!でなんとかなるリミッター
マスタリング時ではマルチバンドコンプだったりEQを挿したりで全体を整えながら少しずつ音圧を稼いでいって最終段にマキシマイザーを挿すというのが一般的だと思いますがInvisible Limiterの場合であれば
何も考えずに最初からこれを挿してもある程度は戦えます
RMS-9.0くらいは全然いけます
終わりに
今年導入して一番感動したプラグインと言っても間違いないくらいでしたそれくらいすごいリミッターですので市販されているCDの音量感にしたい!という場合はぜひ導入してみてはいかがでしょうか
今のところ私のマスタリングは
WavesのMix Centric、Centar、
そして今回導入したInvisible Limiterの組み合わせになってくるのかなと思います
おそらくもうLシリーズを使うことがないかもしれないです
というわけで今日はこの辺で!
ではまたヾ(´ω`=´ω`)ノ