最近ポケットWi-Fiを持っている人を持っている人が増えてきたと感じています
実は僕も2年前くらいからWiMax2+
を使い始めました

理由としては
・通信制限によりスマホの通信速度が遅くなる生活が嫌だった
・MacBook Proを持ち運んでブログやnoteを書いたりネットサーフィンがしたかった
単純にこの二つだけです

実際に僕がWiMax2+
2年使ってみたを感想をまとめておきます

基本Wi-Fiが繋がっている状態になるので「通信制限が〜…」っという心配をする必要が無くなりました
しかしトンネルや山などの場所によってはWiMax
自体が電波を拾わない場所もあります
新幹線や電車に乗ってる時にMacbookやipadを使ってブログを書くことやyoutubeを見ることもできます
(もちろんトンネルの中や場所によっては繋がらない場所もあります)
僕は基本端末がApple製品なのでWi-Fiを各端末に繋げておくことでiCloudにより写真やメモなどは即座にシームレスに使うことが可能になっています

そのためWiMax2+
を使うことでポケットWi-Fiの恩恵をもろに受けた生活になっています
素直にネットでの活動が快適にできていると感じています
据え置き型のWi-Fiルーターと比べると速度は遅いです
データのやり取りやネットサーフィン、ブログやHPの更新には適していますが
オンラインゲームをWiMax2+
でがっつりやるのは向いていません
特にPS4でFPSをやろう!と考えるとラグを感じてしまってかえってストレスになるかと思います
たまにWi-Fiエリアとエリアの谷間に入ると繋がりにくくなってしまう場所もあります
据え置き型のWi-Fiがある場合干渉しあうのか速度が遅くなることが家や会社でありました
そういった場合は素直に据え置き型のWi-Fiに繋いだ方が無難だと感じています
・普段から通信制限を気にしている人
・ネットでの活動が頻繁の人(ブログ運営や動画サイトなど)
・ノートPCを持っている人
向いてない人はこの逆だと考えてください
僕の場合は月にスマホで使用できる通信容量を減らしたりテザリングをしない代わりにWiMax+2
にしました

WiMax2+
にして早速会社でも持ち歩くようにした日に休憩時間とかに僕の周りに人が集まるようになりました
もちろんその人たちはWi-Fiを使いたいからなのですが通信制限難民ってやっぱり日頃からいっぱいいるんだなぁと感じました
今だと5ヶ月目で30,100円のキャシュバックだったりauのスマホと一緒に使うと毎月割引になるキャンペーンをしているみたいです
僕が使ってみた感覚としては5ヶ月はあっという間にすぎました
これだけキャッシュバックがあると一度使ってみてポケットWi-Fiがある生活
どんなものか試してみる価値はあると思います
というわけで今日はこの辺で!ではまた
実は僕も2年前くらいからWiMax2+

理由としては
・通信制限によりスマホの通信速度が遅くなる生活が嫌だった
・MacBook Proを持ち運んでブログやnoteを書いたりネットサーフィンがしたかった
単純にこの二つだけです

実際に僕がWiMax2+
WiMAX2+を使ってみた感想

基本Wi-Fiが繋がっている状態になるので「通信制限が〜…」っという心配をする必要が無くなりました
しかしトンネルや山などの場所によってはWiMax
新幹線や電車に乗ってる時にMacbookやipadを使ってブログを書くことやyoutubeを見ることもできます
(もちろんトンネルの中や場所によっては繋がらない場所もあります)
僕は基本端末がApple製品なのでWi-Fiを各端末に繋げておくことでiCloudにより写真やメモなどは即座にシームレスに使うことが可能になっています

そのためWiMax2+
素直にネットでの活動が快適にできていると感じています
通信速度について

据え置き型のWi-Fiルーターと比べると速度は遅いです
データのやり取りやネットサーフィン、ブログやHPの更新には適していますが
オンラインゲームをWiMax2+
特にPS4でFPSをやろう!と考えるとラグを感じてしまってかえってストレスになるかと思います
たまにWi-Fiエリアとエリアの谷間に入ると繋がりにくくなってしまう場所もあります
据え置き型のWi-Fiがある場合干渉しあうのか速度が遅くなることが家や会社でありました
そういった場合は素直に据え置き型のWi-Fiに繋いだ方が無難だと感じています
ポケットWi-Fiに向いている人

・普段から通信制限を気にしている人
・ネットでの活動が頻繁の人(ブログ運営や動画サイトなど)
・ノートPCを持っている人
向いてない人はこの逆だと考えてください
僕の場合は月にスマホで使用できる通信容量を減らしたりテザリングをしない代わりにWiMax+2
終わりに
WiMax2+
もちろんその人たちはWi-Fiを使いたいからなのですが通信制限難民ってやっぱり日頃からいっぱいいるんだなぁと感じました
今だと5ヶ月目で30,100円のキャシュバックだったりauのスマホと一緒に使うと毎月割引になるキャンペーンをしているみたいです
僕が使ってみた感覚としては5ヶ月はあっという間にすぎました
これだけキャッシュバックがあると一度使ってみてポケットWi-Fiがある生活
というわけで今日はこの辺で!ではまた
スポンサードリンク